【レビュー】AngLink 手回しラジオ 

防災

防災グッズと言ったら真っ先にラジオを思い浮かべる人も多いかと思います。
今回レビューするのはAngLinkのAM・FMラジオになります。
いつものようにAmazonにて購入

 

製品について

開封

・本体
・マイクロUSBケーブル
・説明書
以上3点になります。

思っていたより小さなという印象でしたが、懐中電灯を使う時を考えるとちょうど良い大きさだと思います。

 

ラジオの他
・手回しによる充電
・太陽光充電
・USBによる充電
・3灯LED懐中電灯
・防水
・携帯・スマホへの充電
以上の機能があります。

 

 

説明書によると

・手回しによる充電

・USBケーブルによる充電

・ソーラーパネルによる充電

約20~24時間で本体が満充電に近い状態になります。

 

注意点として
携帯・スマホの充電は手回しをすることで充電されます。
ラジオが満充電の状態でも携帯・スマホを接続しただけは充電されません。
(モバイルバッテリー感覚では使用できません!!)

 

実際に使用してみた

ラジオ

手動による選局のため、放送局の電波をとらえた時に、同調ランプが点灯するのでわかりやすくて良い。
受信感度も良い方だと思います。
電池残量が少なくなると受信感度が落ちるみたいです。

イヤホンジャックがないのが残念!

ライト

3灯LEDなので可もなく不可もなくといった印象です。

 

充電

USBによる充電が一番現実的だと思います。
ソーラー充電も20~24時間で満充電を考えると3~4日かかるので、
使用しないときに窓際に置いて充電されていればラッキーくらいに思っていたほうが良いかもしれません。

手回し充電は本当に非常時のみに使用する感じですね。
130回転/分は結構大変です。1分以上回し続けるのはかなり辛いです。
この回転数でなくても充電はできますが、その分電池の持ちは短くなります。

携帯への充電もちょっと現実的ではないと思います。別途モバイルバッテリーを用意しておくほうが無難だと思います。
いわゆるガラケー携帯の接続アダプターが接続されていないのが残念ですね。
スマホもiPhoneやUSB type-Cを使用する方は別途準備する必要があります。

 

まとめ

手回し充電に関して少し厳しいことを書きましたが、やはり停電時などはじゅうぶん有効だと思います。
他の手回し充電のラジオも性能は同じような感じだと思います。

スマホがあればラジオも聞けるしライトになるので必要ないと考える人もいるかと思いますが
電源がなくても充電できること考えると1台持っておくのも良いかと思います。

こういった防災グッズは災害が起きた後は、手に入りづらかったり、価格が上昇することも考えられるますので、少しづつ準備していった方が良いかと考えます。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました